2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

地点『桜の園』

lit

チェーホフ四大戯曲の一つ「桜の園」の再演。 登場人物はラネーフスカヤ(安部聡子)、アーニャ(河野早紀)、ワーリャ(窪田史恵)、ガーエフ(石田大)、ロパーヒン(小林洋平)、トロフィーモフ(ペーチャ - 小河原康二)。神西清訳の人物紹介の最初から…

タチ『ぼくの伯父さんの休暇』

mo

「プレイタイム」「ぼくの伯父さん」もいいが、個人的にいちばん好きなのは「ぼくの伯父さんの休暇」 大がかりな装置、成金趣味の家もなく、こじんまりとしたバカンス先の海辺のホテルというより旅館のような小さなホテルで、例によってごにょごにょと何を話…

親しい人に会えなくなるとはどういうことか Ⅰ(ロブ=グリエからゴダール)

lit

人に会えなくなるという状態。はなればなれ、仲違い、別れ、離婚、絶縁、絶交、死別。 これらの行為、状態は悲劇として扱われることが多く、他者と関係して生きていかねばならない人間ならいずれか一度は経験する。悲劇として扱われるのはそれらが悲しみを引…

グランド・ブタペスト・ホテル と メルシエとカミエ

ジョゼフ・コーネル《ピンクの宮殿》 どこに目をやっても楽しめる細部への拘泥、安定したショット、選び抜かれた無駄のない脚本、くだらないものの排除、愛すべき映画の引用、素晴らしいキャスト… ブニュエルだったら吐き気を催すであろう左右対称の多用、中…

生きねば と 情報(風立ちぬ / CATCH-22 / フライデー / 寝ても覚めても / 吉田調書)

lit

宮崎駿『風立ちぬ』の宣伝文句「生きねば」。劇中では最後に死んだ菜穂子が夢に出てきて二郎に「生きて」と言う。なぜ生きるのか。自分は不幸だと思った瞬間に同時に派生する問いに親しい他人が介在し、反転する。しかし、その他人がいなかったら。 ジョーゼ…

音楽の聴き方(アナと雪の女王 / キース・ジャレット / インサイド・ルーウィン・デイヴィス)

成功者のお話から自らの境遇にトレースして憂鬱な毎日に少しでも希望を持つことは悪くないが、それは一般的に搾取と呼ばれている。しかしもちろん宣伝文句には《搾取》とは書かれず、希望、泣ける、スカッとする云々と+とされる言葉が並ぶ。 『アナと雪の女…